Menu
正しい結論が報われるとは限らない
正しい結論が報われるとは限らない

「中国はまだ台湾を攻撃する自信も余裕もない」 現地の市民が軍事演習を脅威と感じない理由!?

Posted on 2022年8月29日2022年8月29日

ナンシー・ペロシ米下院議長の訪台をきっかけに、台湾海峡周辺では中国の軍事演習が行われた。日本では「台湾有事」「台湾海峡の危機」が囁かれているが、台湾人の日常生活には大きな変化は見られない。ジャーナリストで大東文化大学教授の野嶋剛氏が、台湾人の心理と現地事情を読み解く。
写真】IQ180、38歳の天才として一躍有名になった台湾人とは?
 北京(習近平政権)は誤算だったに違いない。もし本当なら、台湾社会はパニックになり、株価は下がり、人々は海外に逃げ、フェイクニュースが乱れ飛んだだろう・・・・・・・・。実際、1996年の「台湾海峡危機」では、ミサイル4発で台湾社会はパニックになりかけ、株価は急落し、海外脱出や移民申請をする人が急増した。
 今回、ミサイルの数は4発から11発に増えた。ミサイルの数も4発から11発に増え、攻撃の規模も大きくなった。しかし、8月4日から7日にかけて行われた中国の軍事演習を、台湾社会は極めて冷静に受け止めていた。このことが不思議に思えて、台湾で日本のテレビなどのネット番組に出演すると、必ずこの点について質問された。
 確かに、台湾社会は冷静だった。しかし、「穏やか」という言葉で一括りにするのは、いささかためらわれる。冷静なだけでなく、一種のイベントとして楽しんでいるようにさえ見えた。
ドローンを見ようと浜辺に集まる若者たち。ミサイル演習の朝、漁港で報道陣に「漁に出るんですか」と聞かれた漁師は、「今日は潮がいいから、仕方なく海に出ているんだ。きっと大漁になる」と、その漁師は笑いながら漁に出た。株価はいたって普通である。
 実は、ここ数年、台湾ドル高が続いている。中国の圧力が強いとはいえ、台湾には半導体という虎の子産業があり、コロナの里の需要もあって半導体は活況で、2021年の台湾の経済成長率はアジアで最高水準の6%を超えると予想されている。2021年の台湾の経済成長率は6%を超え、アジアで最も高い水準になると予想されています。この数値は中国の8.1%に匹敵する。
 最近の円安に加え、台湾の物価も上昇しており、コロナ以前と比べると3~4割は高く感じる。昔は「安い!」と思っていたマッサージも、今は「安い!」と思ってしまう。安い!」と思っていたマッサージも、日本では1時間2,980円と経済的になった。ランチも1食2,000円前後が普通になってきた。日本人はどんどん貧しくなっているのだ。
 話は戻りますが、1996年のミサイルは台湾の近海に落とされましたが、今回は台湾の中心都市である台北の真上に飛んでいったのに、台湾人は楽観的すぎるのではないかとも思いました。

  • スチームタイプの消臭剤で車内全体を消臭
  • 名古屋市名東区について詳しく解説します
  • 名古屋市におけるマンション売却価格の相場と影響要因について詳しく解説します
  • 名古屋市中区における不動産売却について詳しく解説します
  • 離婚後に不動産を売却するタイミングについて詳しく説明します
  • 嘔吐物やシミのクリーニングがセルフに不向きな理由
  • 買取店での車の売却の流れ
  • 名古屋の空き地の査定額について詳しく解説します
  • 名古屋市港区の魅力的な要素
  • 離婚後に家を売却するメリットとは?
  • 名古屋市での不動産売却の手続きと注意点
  • 音信不通にならない対策をする
  • 離婚後に家を売却する際のタイミングを考える
  • 名古屋市東区の不動産売却をお考えの方へ
  • 離婚後に家を売却する時のタイミングを考える
  • 名古屋市で一戸建ての家を高く売るために知っておきたいこと
  • 名古屋市瑞穂区の不動産売却についての詳細な手順と地域特性の解説
  • 離婚後の家の売却タイミングは?
  • 車の買取前におすすめのチェックポイント【車の状態】
  • 名古屋市千種区での不動産売却について詳しく解説します
July 2025
M T W T F S S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« Jun    
  • July 2025
  • June 2025
  • May 2025
  • April 2025
  • March 2025
  • February 2025
  • January 2025
  • December 2024
  • November 2024
  • October 2024
  • September 2024
  • August 2024
  • July 2024
  • June 2024
  • May 2024
  • April 2024
  • March 2024
  • February 2024
  • January 2024
  • December 2023
  • November 2023
  • October 2023
  • September 2023
  • August 2023
  • July 2023
  • June 2023
  • May 2023
  • February 2023
  • January 2023
  • December 2022
  • November 2022
  • October 2022
  • September 2022
  • August 2022
  • July 2022
  • June 2022
  • May 2022
  • January 2022
  • December 2021
  • November 2021
  • October 2021
  • September 2021
  • August 2021
  • July 2021
  • June 2021
  • May 2021
  • April 2021
  • March 2021
  • February 2021
©2025 正しい結論が報われるとは限らない | Powered by SuperbThemes